誘ってみよう!!彼女や奥様と楽しむ、ゆるツーリングデートのすすめ!!

どうも奥様と一緒に街中を歩いている時でも、何故か可愛い女子に目が行く
Pon-chのPonです。
このブログのタイトルの様に『オートバイ好き夫婦の日々』に関連することも書かなければ、
と思って今回は彼女や奥様と一緒に楽しめるツーリングデートについて書いていきます。
ツーリングデートは美しい景色を楽しみながら特別な人と共に過ごすことができる素敵なイベントです。
お互いの絆がより深く築くことができます。
と言っても走りメインで走ってしまうと相手がヘトヘトに成りお互いの絆どころじゃないですよね・・・
そういったことも踏まえて注意するポイント、どういった場所選びをすれば良いのか?
について紹介していきます。
そもそも、奥様どころか彼女すらいねぇよ!!
という方も、いつ女性ライダーと走るかも知れません、
実際に女性ライダーは増えています。
いざ女性とツーリングに成った時に、
走りメインでツーリングすると嫌われるばかりか、
最悪事故に繋がっても良い事は何も無いですよね。
そうならない為にもこの記事を参考にして下さい。
目次
8割ここで決まる!!ツーリングデートの計画と準備とは

何かを行う時には計画と準備は必要ですよね。
かと言って分単位でがちがちに固めた計画は、
流石に相手にとって楽しくないですよね。
そこでここは押さえておきたい部分だけを紹介しますね。
まずは目的地、ここは距離を考慮しましょう。
なぜかと言うとあまり長い距離を走ると、
男性と女性では体力の違いも有り、
同じ距離を走る疲労度に違いが有ります。
ここは大体100~200km以内の走行距離で場所を決めましょう。
目的地の候補として、探すならタウン情報誌などがお勧めですよ。
その中でもカフェやランチが食べられる場所、例えばジェラート工房や道の駅などが良いでしょう。
それ以外にお勧めなのが体験農場や牧場などが良いです、食べ物に困る事も無いですし、
遊びも充実してます。
安全第一!相手の事をしっかり思って先導しましょう!!
以前書いたマスツーリング先導の方法を紹介!!の記事でも
詳しく書いていますが、
当然の事ながら安全を確保することが最優先です。
ペース配分には十分気を配り、
できる限り交通量の少ないルートを選んであげましょう。
それから休憩ポイントは臨機応変で対応が出来るように、
コンビニやガソリンスタンドの場所を把握して置きましょう。
特に日曜日が休みのスタンドは有りますので注意して下さいね。
また、もし道を間違えたら、恥ずかしがらずに素直に伝えましょう。
そういった出来事も彼女や奥様との良き思い出に成って、
お互いの信頼関係を深める事が出来るかも知れませんよ。
それから、あれば便利なのがインカムです。
お互いが走行中でも連絡が取れます。
Ponが使っているインカムを参考にしてみてください。
↑現在使用中で価格は高いですが機能は充実していて6人同時通話が出来ます。
敢えて悪い点を挙げるなら、無料で行えるアップデートしないと不具合が生じやすいですが、
定期的に行えば問題ありません。
↑こちらは以前使用していたインカムで、最初に紹介したセナの半分の価格で2台セットです。
悪い点は、6台同時に接続すると繋がりにくいですが、2台だけなら全く問題なく使用できます。
インカムは高い製品なので、もし買うなら最初はこちらがお勧めですよ。
ツーリングデートの目的はここにあり!!お互いをより深く理解するチャンス!!

ツーリングデートを通じて、見た物や感じた物を共有し、
目指す目的地で景色を楽しんだり、又はカフェでのひと時を大切にしながら、
彼女や奥さんの理解を深める事が更に出来ます。
いつも車で出かけているかもしれませんが、
こういった冒険感覚を味わえるのがオートバイ乗りの特権かもしれません。
時にはトラブルもあるかも知れませんが、それも良い思い出です。
まぁ、その時にあなたが頼れる男になるチャンスかもしれませんが…
さぁ今度はあなた達が冒険に出掛ける番ですよ。
まとめ
という事で今回はツーリングデートについて書いてみました、
付き合っている時はちょくちょく行けますが、
やはり子供が出来るとなかなか行けないのが現実で、天候にも左右される事も多いです。
それでも行ける時にはしっかり楽しんで走りたいですね。
今回、少しでもカップルライダーの為に成ればと思います。
また、まだ彼女とかと走ったことのないライダーでも今後の参考になれば良いかなぁ~と思います。
とういう事で、今回はここまで。
今回も『役にたったわ~!!』
または『本当は奥さんの事が怖いからこんな記事を書いたの~』って
思えた方は、ブログ登録とバイクランキングのクリックをお願い致します。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません